
仮想通貨すら持っていないけど、簡単に買えるのかな?
今大人気のCNPを買ってみたいと思っても、初心者にとっては難しい用語ばかりで不安になりますよね。
しかし、手順通りに行えば誰でも簡単に購入できるので、まだ手が届く価格のうちに購入するのがおすすめです。
そこで本記事では「CNPの購入方法」を5ステップで、画像を使いながらわかりやすく解説します!
CNPはもちろん、まだ仮想通貨を持っていない方もぜひ参考にしてください。
※時期によって画面が多少異なる可能性があります。
目次
CNP(CryptoNinja Partners)とは?
※CNPの購入方法を知りたい方は、こちらをクリックすると手順に飛べます。
CNPとは「CryptoNinja Partners(クリプト忍者パートナーズ)」の略で、NFTコレクションの1つです。
イケハヤさん(@IHayato)とリツさん(@rii2_4)が共同で立ち上げ、2022年5月15日にリリースされました。
CNPは、大人気NFTの「CryptoNinja(クリプト忍者)」ではサブキャラクターだった5体が主役になっています。
2022年7月1日現在、CNPは10万円以下から購入できるものもあるため、初心者でも手に入れやすいのが魅力です。
「CryptoNinja(クリプト忍者)」は最低でも88ETH(日本円で約2,000万円)必要なので、比較すると手の届きやすさがわかりますね。
CNPのキャラクターは全5種類です。
- パンダの「リーリー」
- 幽霊の「ミタマ」
- 鷹の「ナルカミ」
- 白ヘビの「オロチ」
- うさぎの「ルナ」
うさぎの「ルナ」は5体目となる新キャラクターです!
引用元:PR TIMES
CNP(CryptoNinja Partners)の買い方5ステップ
CNP購入までの流れは以下の5ステップです。


【CNPの買い方:ステップ1】仮想通貨取引所の口座開設
CNPは、仮想通貨のイーサリアム(ETH)を使って購入する必要があるため、まずは仮想通貨取引所の口座を開設しましょう。
仮想通貨取引所はたくさんありますが、ぼくはビットバンクまたはビットフライヤーが使いやすくておすすめです。
ビットバンクは、イーサリアムを買うときの手数料が安いので、他の仮想通貨取引所に比べて購入費用を安く抑えられます!
ビットフライヤーも、手数料が良心的な「Lightning」というプロ用の取引所からイーサリアムを買えるのでおすすめです。

【CNPの買い方:ステップ2】イーサリアム(ETH)を購入
仮想通貨の口座開設ができたら、さっそくイーサリアムを購入します。
2022年9月13日現在、CNPは0.86ETHから販売しています。
たとえば1ETHの価格が24万円だとしたら、24万円×0.86ETH=約20.6万円です。
※イーサリアムとCNPの価格は日々変動しているため、あくまでも目安になります。
※購入には別途、ガス代(手数料)が必要です。時間帯などによって金額は異なりますが、余裕を持って0.01〜0.03ETHほど多めに入れておくと安心です。
コレクション一覧から欲しいCNPを探して、必要なイーサリアムの数量をチェックしておきましょう!
【CNPの買い方:ステップ3】メタマスクをインストール
メタマスクとは、仮想通貨のソフトウェアウォレットのことで、仮想通貨を管理するお財布のようなものです。
メタマスクをインストールし、仮想通貨取引所からイーサリアムを送金することで「CNP」を購入する準備が整います。
最短5分で無料でインストールできます!
【CNPの買い方:ステップ4】メタマスクに送金
次は、ビットフライヤーなどの仮想通貨取引所からメタマスクへ送金を行います。

【CNPの買い方:ステップ5】CNP(CryptoNinja Partners)を購入
いよいよCNPの購入です!
まずは、CNPを販売している「OpenSea」にアクセスしましょう。
上に記載のURLは安全ですが、詐欺サイトにアクセスしてしまうとハッキングに遭うため注意が必要です。
OpenSeaのページに飛べたら、右上にあるウォレットマークをクリックします。
右側に出てきた選択肢から「MetaMask」を選びましょう。
パスワードを入力し、ロックを解除します。
「MetaMaskを使用して接続」の画面になったら「次へ」をクリック。
「接続」をクリックします。
利用規約とプライバシーポリシーの同意画面になるので「Accept and sign」をクリック。
「署名」をクリックします。
OpenSeaにメタマスクを接続できました。これでCNPを購入する準備は万端です!
左側にある「Buy Now」にチェックを入れると、販売中のものだけが表示されます。
「CHARACTER」を開いてチェックを入れると、好きなキャラクターに絞り込めます。
「Price low to high」をクリックすると、値段の安い順に並び替えられます。
購入したいCNPが見つかったらクリックします。
「Buy now」をクリック。
「Checkout」をクリックします。
CNPの価格とガス代を確認して問題がなかったら「確認」をクリックします(このボタンで購入が完了します)!
「your purchase is complete(購入が完了しました)」と表示されていたら、無事に購入できています!

まとめ:NFT初心者でもCNP(CryptoNinja Partners)の購入は簡単!
NFT初心者でも、5ステップの通りに行えば「CNP」を購入するのはそれほど難しくありません。
ぜひみなさんも、これから来るトレンドの波に乗り遅れる前に「CNP」を買って、NFTデビューしてみてくださいね!